
毎年のことなのですが、夏休みには高知県にお邪魔しております。
今年はMTBを持って行き、1日だけでしたがちょいとツーリング。

いつもお邪魔するトコロのすぐ目の前は高知海岸。
絶好のロケーションなのです。

こちらがかの有名な”黒潮ライン”


前を向いても後ろを向いても海岸線が続きます。

こちらは一級河川”仁淀川”の河口。


海沿いを離れ、山方面に向かいます。


土佐と言えば アイスクリン。



ぐるっと廻って、仁淀川中流。
トレイルを発見し、しばし遊びましたー!

市内”はりまやばし”
ここからかの有名な”桂浜”を目指します。


この橋、絶景が拝めるのですが、
くれぐれも自転車は押して渡りましょう。
急坂で歩道が幅1m無いうえに、車の量が多いので恐怖です。

乗り越えるとまたこのような絶景でございます。
今回のルートはMTBということもあって40km強。
ロードバイクよりもゆっくりで、より景色や町の様子を楽しめます。
来年はロードに乗ってもう少し距離を伸ばします。
それもまた楽しいはず。

0 件のコメント:
コメントを投稿